北陸電気工事株式会社

メニューを開く

安全な水とトイレを世界中に

  • トイレ洋式化・節水化

  • トイレ洋式化

  • TOTO認定証

  • TOTO和洋リモデル工法

エネルギーをみんなに 
そしてクリーンに

  • 再生可能エネルギーの導入(太陽光・小水力など)
  • 省エネルギーへの提案

  • 海竜メガソーラー発電所

  • (株)リコー福井事業所
    /LNGサテライト設備

  • 富山県立中央病院
    /貫流ボイラー設備

  • 木本小水力発電所(建設中)/
    水車発電機

  • 木本小水力発電所(建設中)/
    放水路

産業と技術革新の基盤をつくろう

  • 検査記録用ARアプリ<特許技術>
  • ドローン延線技術<特許技術>
  • 配電工事用ロボット「アシストアーム」
  • 電設工業展への出展
  • 分解型杭打機
  • まるごとARメジャーアプリ
  • VRによる送電線工事計画アプリ
  • リアルタイム型高精度GPSとドローンを用いた電線弛度観測の効率化(実証試験中)
  • スマート警報器

  • 検査記録用ARアプリ

  • ドローン延線技術

  • アシストアーム体験会

  • 電設工業展出展
    (東京ビッグサイト)

  • 分解型杭打機

  • まるごとARメジャーアプリ

  • VRによる送電線工事計画アプリ

  • リアルタイム型高精度GPSとドローンを
    用いた電線弛度観測の効率化(実証試験中)

  • スマート警報器

住み続けられるまちづくりを

  • 災害時の復旧活動
  • 持続的な社会のための活動
  • 地域貢献活動(カターレ・桜ヶ池クライミングセンター・海岸清掃活動など)

  • 災害復旧(2019年台風15号)

  • 医療従事者等支援に向けた寄付

  • J3カターレ富山イベント

  • J3カターレ富山トップパートナー
    (2020年)

  • 桜ヶ池クライミングセンターの運営・PR

  • 六渡寺海岸清掃活動
    (FMとやま清掃キャンペーン)

つくる責任 
つかう責任

  • 品質方針
  • 継続的な品質保証活動

このページのトップへ